自宅の浴槽をユニットバスにリフォームするメリット・デメリットとは?
浴槽を使いやすくするために、ユニットバスにリフォームするか悩んでいる方も多いでしょう。リフォーム後に後悔しないように、ユニットバスの特徴を事前に把握することが大切です。今回は、ユニットバスに変えた場合、どのようなメリットやデメリットがあるのか、ユニットバス以外の浴槽の特徴などを紹介します。
そもそも「ユニットバス」とは?
ユニットバスとは、工場であらかじめ浴槽や天井、床などの部材を作り、搬入した後に組み立てて設置する浴室のことです。すでに完成した部材を組み立てるので、より効率的に設置ができます。
浴槽と洗面が一体化しているものを2点ユニット、浴槽と洗面、トイレが一体化したものを3点ユニットと呼びます。最近はさまざまな機能が追加されていることから、システムバスと呼ばれることもあります。
自宅の浴槽をユニットバスにリフォームするメリット
ユニットバスにリフォームすることで、どのようなメリットがあるのかを紹介します。
安全な浴槽にできる
浴室は、気温差によってヒートショックになる危険性や、床が濡れて転倒するリスクがあります。壁や床、天井を断熱性に優れたユニットバスに変更することで、気温差を解消し、危険なヒートショックを防ぐ効果があります。
滑りにくい素材の床を選ぶことで、転倒を防止できるため小さな子どもや高齢者の方にも安心です。将来を見据えてバリアフリー機能を備えたユニットバスも検討してみましょう。
お手入れしやすくなる
毎日のお風呂掃除を少しでも楽にしたい場合は、カビや汚れがつきにくい素材のユニットバスがおすすめです。排水口やドアの掃除がしやすいタイプから自動で床や浴槽を洗浄する最新のタイプまであるため、掃除のしやすさにも注目しましょう。
費用を抑えられる
メーカーや機能にもよりますが、ユニットバスの種類によっては費用を抑えられます。ユニットバスは組み立てを効率的にしている分、工期が短いという特徴があります。工事にかかる人件費を削減できることに加えて、工場で大量生産している安価なタイプも選べます。
デザイン・機能を選べる
浴室全体を統一したデザインにできる点がメリットのひとつです。スタイリッシュなデザインも多いため、好みのデザインを探してみましょう。機能はメーカーによってさまざまです。サウナ機能や自動洗浄機能がついた最新のタイプなど予算に応じて、ニーズにあったタイプを選べます。
自宅の浴槽をユニットバスにリフォームするデメリット
効率的に設置できるユニットバスですが、デメリットついても紹介します。
自由に変更ができない
細かい素材の変更や窓を大きくするなど、すでに完成された部品を組み合わせるユニットバスでは、メーカーで用意がなければ自由に変更ができません。リフォームした後に、追加で設備を増やしたい場合には、大掛かりな工事が必要になるケースもあります。
リフォームの前に必要な機能をしっかり検討するようにしましょう。
スペースが合わない可能性がある
ユニットバスはサイズが決まっているため、希望の浴槽に変更できない場合があります。浴槽に柱があるなど、スペースが合わないと、オーダーメイドで費用が高くなってしまうケースもあります。事前に自宅の浴槽サイズを把握したうえで、探すようにしましょう。
ユニットバス以外の浴室のタイプも知っておこう
ユニットバス以外のお風呂だと在来浴室やハーフユニットバスがあります。在来工法でリフォームする場合のメリットとデメリット、ハーフユニットバスの特徴について紹介します。
在来浴室のメリット
自由にオーダーできる点が大きなメリットといえるでしょう。ユニットバスは、すでに作られた部品を組み合わせるため、細部まで希望通りにはできません。在来工法であれば柱の位置にかかわらず、スペースに合わせて自由にリフォームできます。
床や壁だけ素材を変えるデザインや窓の位置など、こだわりをもって好みの浴室にしたい方におすすめです。
在来浴室のデメリット
現場で作り始めるため、工事にかかる期間が長く、費用も高くなる傾向にあります。
ユニットバスと比べて隙間ができやすいため、冬場の寒さや漏水への対策も必要です。床が防水のタイルになっていることが多いため、冷たさを感じやすく、ヒートショックの危険性が高まるため注意しましょう。
ハーフユニットバスの特徴
ハーフユニットバスとは、ユニットバスと在来浴室を組み合わせた浴室になります。ユニットバスと異なり、浴槽から上の部分を自由に変更できるという特徴や、在来工法よりも工事にかかる日数を短くできるというメリットがあります。
しかし、ユニットバスよりも高額になるケースが多いのと、選べる種類が多くないなどのデメリットもあるため、ニーズに合わせて検討してみましょう。
まとめ
ユニットバスと一言でいっても、種類はさまざまです。最近では、デザインや機能が多岐にわたっているため、希望に添ったユニットバスを選べます。安全で快適な浴室にしたい、掃除の手間を省きたいなどリフォームする前に何を優先すべきか明確にすることをおすすめします。理想の浴槽にするために、ユニットバスへのリフォームを検討してみましょう。